私がかれこれ10年ほど続けている「ライフワーク」とよべるものが
1つだけあります。
それは西アフリカの伝統楽器”ジェンベ”です。
数年ほど前に、とあるアジア雑貨屋さんで”運命の出会い”を
しました。
それは、可愛い家具?それとも椅子?と思わせるような風貌をしていますが
立派な楽器なんです。
アフリカの、日本でいうなら白樺のような木をくり抜き、
ヤギの革を張って作ったものです。
叩く場所や手の指の開閉でドン、トゥ、タと3種の音を叩き分けます。
昨年、練習場所について袋を開けたら 皮が破けていてそりゃもうビックリ
でもありがたいことに、 メンバーの1人Sさんの セネガル出身のダーリンが こんなにセレブに皮を張り 直してくれました。ありがと~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
男性が叩いているのは ドゥンドゥンという楽器 ジェンベよりも低い音が出て 親分のようにチームを引っ張ります
ジェンベはコンガなどと違い、 他のメロディー楽器がなくても ジェンベだけでアンサンブルが 成り立ちます(^ε^)♪
和気あいあいの”アリンコチーム” 音を出すと老若男女問わず仲良く なってしまうから不思議です
<
1つだけあります。
それは西アフリカの伝統楽器”ジェンベ”です。
数年ほど前に、とあるアジア雑貨屋さんで”運命の出会い”を
しました。
それは、可愛い家具?それとも椅子?と思わせるような風貌をしていますが
立派な楽器なんです。
アフリカの、日本でいうなら白樺のような木をくり抜き、
ヤギの革を張って作ったものです。
叩く場所や手の指の開閉でドン、トゥ、タと3種の音を叩き分けます。
昨年、練習場所について袋を開けたら 皮が破けていてそりゃもうビックリ
でもありがたいことに、 メンバーの1人Sさんの セネガル出身のダーリンが こんなにセレブに皮を張り 直してくれました。ありがと~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
男性が叩いているのは ドゥンドゥンという楽器 ジェンベよりも低い音が出て 親分のようにチームを引っ張ります
ジェンベはコンガなどと違い、 他のメロディー楽器がなくても ジェンベだけでアンサンブルが 成り立ちます(^ε^)♪
和気あいあいの”アリンコチーム” 音を出すと老若男女問わず仲良く なってしまうから不思議です
<