Facebookでシェアする
Google+でシェアする
ホーム
占い総合鑑定
占術のご案内
紫微斗数
占いを超えた手相学
六甲法占星術
タローデパリ
お客様の声
よくある質問
書籍
講演のご依頼
紅葉、綺麗でした☆
on 11月 18, 2012
静岡市葵区梅ケ島に紅葉を見にいってきました!
今週見頃だということで朝10時にはもう結構な人出(*_*)
パリの風景も素敵でしたが、やはり日本の四季も素晴らしいです(^^)
そんな四季を味わえる自然の中で生きていられることに感謝!です(*^_^*)
次の投稿
前の投稿
ホーム
INDEX
占い総合鑑定
お客様の声
よくある質問
興津寛枝監修 手相の本
紫微斗数
占いを超えた手相学
六甲法占星術
タローデパリ
講演のご依頼
ご利用規約
書籍
興津寛枝監修の手相の本『パーミストリー 〜人を生かす意志の話〜』 占いを超えた手相学の本です。
人気の記事
覇王線を持つ男性
最強金運線、または億万長者の相 ともいわれ、生涯お金に愛されて独立・起業に向くといわれている 覇王線 です。 運命線、成功線、財運線が1か所を起点として三角形を描いています。 また基本三大線の生命線、頭脳線、感情線がきれいに Mの字 を描いているように見えるので、 ...
マスカケ線の手相を持った人の性格
さていよいよ12月に入って、なにかと気ぜわしくなってきました(^^) やはり年内にいろいろなことを決めておきたい!という方が多く、おかげ様で毎日鑑定と講座をやらせていただいてます。 今日はマスカケ線のことを紹介したいと思います。 「マスカケ線」というと徳川家康公と...
人から「悪い気」をもらったらどうしたらいい?
占いをしていると、相談者の方から「いろんな人の<気>をもらって疲れるんじゃないですか?」と聞かれることがよくあります。 とくに占いに来る人は、イケイケの人よりも問題を抱えていてご相談に来る方が多いわけですから、「ネガティブな感情を持った人=<気>が重い人」に影響を受けるんじゃ...
感情線に入る縦線
昨日は定例のパーミストリーサロン(人物研究会)でした♪ 持ってきていただいた写真の中にこんな手相をお持ちの方がお二人いらっしゃいました。 感情線を縦に横切る線が、薄く複数入っている手相です 。 ある手相家の先生の本によれば、「結婚している人には結婚問題が生じる...
マスカケ線カップル!
趣味の音楽の関係で、かれこれ10年近いお付き合いをさせて頂いているご夫妻がいらっしゃいます。 なんとなく醸しだす雰囲気が似ているお二人。 どこに行くのにもいつも一緒で仲良し(*^_^*) そんなご夫妻の手相はお二人揃って マスカケ線! まずは奥様の手ですが、左...
手相・・右手と左手で大きく違う場合
40代女性の方の手を見せてもらいました。 まず、左手は全体的に線が薄めで、頭脳線や感情線が鎖状になっていますが、基本三大線がはっきり見えるわりと標準型の手相。 右手はこちらも線はけっして濃くはないのですが、なんと マスカケ線 です(゜o゜) このように、 左手と...
天中殺のすごし方
こんにちは。 今日はあたたかくて過ごしやすい日でしたね。 こんな日はなんだか少しホッとします(*^_^*) 先日友人から「<天中殺>の時にしてはいけないことって何・・?」という質問を受けました。 私が鑑定の時に使う万象学の「六甲法占星術」では「天中殺」といいますが...
手相・・手の線の濃さでわかる性格(・_・;)
手相・・というと難しい印象を受けるかもしれませんが、ふだん手相を見慣れていない人でもわかる「性格診断法」があるんです(*^_^*) その1つに 線の濃さ があります。 自分の手だけを見ているとなかなかわからないかもしれませんが、何人かで手を出して見ると 第一印象 で全体の線の印象...
御前崎のかき氷ささやさん♡
さてみなさんは、この三連休はどうして過ごされましたか? 私は御前崎にあるかき氷のささやさんに行ってきましたよ〜(^o^) 写真は いちじく です。 こんなに大きいんですよ(*^_^*) でも氷はふわふわして溶けにくいし、なんといっても 手作りシロップが絶品 ...
手相・・覇王線
たとえば、写真の赤線のように ・運命線(中指にのびる線) ・成功線(薬指にのびる線) ・財運線(小指にのびる線) 運命線を起点としてカラスの足あとのように3本繋がっている線があれば、これを 覇王線 と呼んでいます。(左手でも右手でもいいです) 覇王線 がある人は...
リンク
占いと恋愛の大人マガジン zired
電話占い調査団
電話占い調査団で
インタビューされました
占いたいむず
URANARU(占い案内など)