占いの相談で一番多いのは恋愛や職場、家族の人間関係でしょうか。

そして必ず聞かれるのは「この彼(または上司や子供)と相性はいいんでしょうか?」という質問。

そうですね。私も占いをやっている立場ですが、以前は時々ネットなどで軽く相性を見たりすることがありました(笑)

相性という言葉は「私はあの人とは相性がいいのよね」とか「自分の子供だけど、相性が悪くて対立するのよね」などと使われたりします。

ではいったい「相性」って何なんでしょうか?

占いで言う「相性」は、それぞれの性格や考え方があってそれをお互いが理解しやすいかどうか・・ということだと私は考えます。

東洋の占いでは、人間も自然の一部であるから五行(木、火、土、金、水)に分類してその相性で観る、という方法も多く使います。

たとえば、水と火だったら、火は水によって消されてしまうケンカするような関係なので相性が悪い。

木と火だったら、木は火を燃やす時の燃料になるから、助ける関係になるため相性が良い。

金と金など同じ種類のものは、相性がよくも悪くもなく、あまり影響をし合わない友だちのような関係といったふうに解釈されます。

こういった相性が気になるのは、たとえば恋愛だと会って間もない時でしょうか。

まだ交際が始まったばかりの頃だと「相性」は気になりますから人によっては占い師さんのところへ行って聞いたりして「良い」と言われると「だからケンカも少なくて上手くいっているんだね」と安心したり、逆に「相性が悪い」と言われると不安になったり落ち込んだりする人も少なくないと思います。

そんな私も実は今年の1月に入籍した夫との占い的な相性はあまりよろしくありませんでした。

自分でも占いをやるのでわかってはいましたが、念のため付き合いはじめの頃友人の占い師に観てもらったところ、やはり「今はお互いに大変な所を乗り越えるために一時的に一緒にいるので、半年くらいたったら別れることになるかな」といったようなことを言われました。

その時は「やっぱりセオリー通りに読めばそうなるよな」と思いました。

当時は私も離婚してまだそう時間もたっていませんでしたから、少し人間不信のような部分もあり、彼に素直になることができませんでした。

そんな私の話を聞いてくれたうえで相性を観れば「長いつき合いはないだろう」という鑑定結果も不思議ではありません。

ただ占いの結果だけで今後の付き合いを決めるというのも違うとわかっていたので、どうなっていくかは自然に任せよう、と思っていました。

そんな受け身の私とは違い、彼は強い意志で私を理解しようとがんばってくれました。

「いい時はいいけれど、時々気持ちがどこかへ行っている時があって、そんな時はすごく辛かったけれど、とにかく自分にはこの人が必要と思ったから理解しようと頑張った」としばらくたってから当時のことを話してくれました。

「相性」というのは、「脳みその相性」だよね、と時々夫と話しています。

性格や考え方というのは、脳みその情報なんですね。

脳みそはその人そのものではなく、その人の持ち物なんだということです。

たとえば時間もきっちり守り予定通りの計画を当然と思っている人にとっては、時間もアバウトで気分を優先することが多い人のことは当然のことながら理解できないし許せません。

持ち物=その人と考えると「やっぱり相性が悪いから付き合うのはムリ」ということになると思います。

他に良いところがひとつもない・・ということなら仕方ありませんが、「この人は困った持ち物を持っているけれどもなんだか憎めなくて愛すべき存在だ」ということであれば、相手の行動を予測することで怒りにならず、そればかりか関係性が良くなります。

占いの相性が良いというのは、似たような考え方だったり、お互いの苦手な所を自然に補い合えたりする関係。
相性が悪いというのは、上記のような正反対の性格を持っているため理解しづらいということではないか、と思います。

相性が悪い場合、はじめは相手を理解するのに時間がかかるかもしれません。

でも「一緒にいることが大事」ということを第一優先にすれば関係性は深くなっていきます。

相性が良くても離婚する夫婦はいます。

いくら考え方が似ているといっても完全に同じ人はいません。

一緒に居ることを優先せず「脳みそ」を優先にした場合は、相手の態度や言葉がイヤになり(性格不一致ともいいますが・・)別れたり家庭内別居になることもありえます。

関係性を良いものにしていく、持続していくためには「相性」よりも「意志」が大事だということです。

私の態度や言葉に振り回されず「意志」を持って一緒に居続けてくれた夫には心から感謝していますし、今も色んな場面で強い意志を実践している夫を尊敬しています。

そうはいっても日々の細かいことでは小さな意見の食い違いなどはもちろんありますが、大した問題にはなりません。

なかなか付き合いはじめても長続きしない、とか結婚と離婚を繰り返してしまう方にはぜひこの「意志」を持っていただきたいと思います。

「相性」は相手のもちものを理解するツールとして上手に使っていただければとても有意義なものになります。

今人間関係に悩んでいる人には、大事な人と尊敬と感謝をしあえる関係になって、ぜひ本当の幸せを得ていただきたいと思います。

幸せになる方法がここに

書籍「パーミストリー」









































先日の パワースポットツアーに大阪から参加してくれたBさん。
静岡に一泊されて、島田の蓬莱橋をぜひ見てみたい!ということでお伴をすることに(*´∀`*)

とにかく風が強い!!
この橋は手すりがこんなに低く、風に煽られたら吹き飛ばされそう(*_*;
後ろに見えるのは夫ですが、高所恐怖症。
なんとか下を見ないよう頑張って進むも断念。。
イヤ、、怖すぎます(・・;)

 映画のロケでも使われるこの蓬莱橋。
世界で一番長い木造の橋、としてギネスにも認定されているそうです(゚д゚)!
その後は、気を取り直して女子二人旅。
浜松のアクトシティ内の韓国レストランで腹ごしらえ。


 浜松市楽器博物館の入り口を入るとすぐにこんな楽器が(゚д゚)!
ジャワ島の方の楽器で輪の中に打楽器などが設置されており一人ずつ入って演奏するようです。
アジア楽器、ヨーロッパ楽器など国別に展示されていて見やすい。
 これは日本古来の楽器ですか。。

 ミニコンサートで韓国の「チャンゴ」と「コムンゴ」の演奏が聴けました(^^)
チャンゴは右の打楽器(太鼓)ですが、バチの持ち方などが独特。
コムンゴは琴のような楽器ですが、弦を押さえたり、弾いたりこれまた独特な奏法のように思えました。
なんだか不思議な世界に導かれた感じです(・・;)

 体験コーナーでは実際に楽器が触れるようになっています。
説明を見ながら音を出してみます。
初めて楽器に触るけれどそれなりに様になっている・・?
これは西アフリカの楽器、ジェンベ。
ヤギの皮でできていますが、よくメンテナンスされているのかなかなか良い音がしました♪ 調子に乗ってしばし叩く。

こんな調子で楽器博物館で遊ぶこと2時間余り。。

Bさんもすっかり堪能して楽しんで下さった様子。
よかった〜(^^)

「静岡は見どころがたくさんあるのに外にアピールしないのはホントもったいないですよ。」
と言われたのが印象的だった。

本当です。
海も山もあって見どころもあるので、私も含め静岡の人ももっと良さを知る必要があるし、素晴らしい「駿府」を他県の人にも紹介できるようになりたいですね(*´∀`*)


昨日は、御前崎→久能山→浅間大社という一直線を一日で巡る、すごいツアーに行ってきました。

久能山東照宮は今も徳川家康公が眠る特別な場所。

ロープウエイならあっという間だけれど、あえて今回は階段を登ることでご利益があるように・・と暑い中皆で頑張りました。





ツアースタートの最初はやはりココ。
パーミストリー修了生の方が経営するこだわりかき氷の店「ささや」さんに。





8人いるので、色々なかき氷を頼んでシェアしたり。。
みんな絶品かき氷に感動です!!





少し車で走るとすぐに御前崎の海岸。
目の前に広がる海とごつごつした岩場は迫力があります。





静岡県最南端の岬、御前崎。
たくさんの人で賑わっています。




吉田町にある「直」のランチ。
リーズナブルで上品なお味で美味しい♪
お店のたたずまいも素敵☆でした。



さていよいよ久能山の石段を登ります。
最初は調子良かったけれど、だんだん汗が噴き出して・・(~_~;)
でもなんとか・・登りきりました!


家康公が眠るご神廟のあたり一面にかかる霧。
厳粛ですがすがしい<気>が流れます。
まるで家康公が今も生きているかのよう。。



1000段以上もある石段を登ってきて疲れているはずですが、なんとも言えない良い<気>が流れていて不思議と落ち着いた気持ちです(*^_^*)


今でこそ一般の私たちも入って見ることができるご神廟(墓)ですが、昔は将軍しか入ることが許されず、しかもご神廟の手前の9段ある階段の下の踊り場にて、このように座って参拝されたそうです。
この位置はちょうど、家康公のご遺体が埋葬されている位置だということです。




ほんの少しの時間でしたが、駆け足で世界遺産になった「三保の松原」に。
久能山とはまた違ったゆったりした良い<気>が流れています。



この旅の締めくくりは富士宮浅間大社。
到着予想時間は17時近くなるのではないかと思われ、開館時間に間に合うかドキドキ(~_~;)
なんとか着くことができました!
やった!一直線の度成功(~o~)


水が澄んでいて心も洗われるような湧玉池。
江戸時代には「富士山信仰」が盛んで富士登山の前にこの池で身を清めてから登山をしたそうです。

最後はこの池で身が清められたような感覚を味わいました(*^_^*)

超ハードなツアーでしたが、この特別なパワースポットでパワーがチャージされた感じで、とても五感が満たされていく感覚を味わいました。
やはり一人ではなく仲間で行けたことも大きかったと思います。

無事で行ってこれたことに感謝をするとともに、ますますの皆さまの幸せと発展をお祈りします。
そしてこの「駿府」という特別な地にいられることに感謝をして、信仰を大事にして誇りを持って生きていきたいと思います。





先日パーミストリー初級講座を受講されたAさんが「おかげさまで講座が役にたったんです!」と嬉しそうに報告して下さいました(^^)

彼女はお花の先生をしているのですが、クラスでどうしても「上手く花が生けられない」といつも不満そうに言っている生徒さんがいたそうです。

どんな人かといえば、お花の生け方をひと通り説明してから実際に生けてもらうのですが、生け終わった時にはいつも不満気な様子だそうです。

先生としては「説明をちゃんと聞いてくれてれば、こういうことにはならないはずなんだけれど・・」と思い、生徒Bさんがどうしたら出来栄えに満足してくれるのか指導について思い悩んでいたそうです。

そしてある日習った手相の基本を思い出しながらBさんの手を見てみたら、なんとくっきりした「おかまいなし線」だったそうです(゚д゚)!

島田秀平さんが「KY線」と命名して一躍有名になった線ですが、生命線と離れたところから始まっている頭脳線のことをいいます。

この離れている距離が大きいほど、おかまいなし度(KY度)が増すということです。

おかまいなし・・とは人がなんと言おうと自分がやりたいことはやり、行きたいところには行く、そういった傾向が強いようです。

KYというと「空気読めない」ということでとかく悪い意味にとられがちですが、人がなんと言おうと決めたらやる、ということは「行動力がある」とも言えます。

わかりやすく表面に出ている人もいれば、人と違ったこと(もの)に興味を持ち、人には言わないで黙々と勉強していたりしている人も少なくありません。

つまり興味を持ったことについては、自分のペースでとことんやりたい!ということなんですね。

これにきづいた先生のAさんは、彼女の指導法を変えたそうです。

「自分が好きなようにやってみて」と声をかけ、出来上がった時に「ここをこうすると変化が出るね」とか「さらに良くなるね」と少し手を加えることをしてみたようです。

するとBさんは素直に納得し「そうか!」と少し手直しし、出来栄えにとても満足されたそうです。

それを見たAさんはBさんのことをとても「愛おしく」感じたそうです。

パーミストリーによって「相手の持ち物」を理解することで、普段接しているだけでは理解できずに場合によっては対立してしまうようなことでも、相手を深く理解することができます。

無理をしなくても自然に相手のことを理解できるツール「パーミストリー」を伝えていてよかったと思えた瞬間でした(^^)








先日の焼津のボンヌ シャンスさんでの手相講座の様子を代表の並木先生がブログにアップしてくださいました。

諦めない女性が輝く場所☆ 静岡:焼津 bonne chance(ボンヌ シャンス)





私は霊能者ではありませんので手相の他に東洋占術(生年月日)でその方の「性格」などの持ち物を、そしてタロットで「現在の状況」などを分析していきます。

分析しながらそれを伝えてお客様とお話ししているうちに、その方の「考え方」などが炙り出されるように見えてきます。

「考え方」もその人の持ち物ですので、持ち物のせいで上手くいっていないことがわかります。
それをお客様の立場でお話しすると深く納得してくださり「スッキリした」と感想をおっしゃって下さいます。

たとえば、仕事も出来て活発な女性がなかなか結婚出来ない場合、「決断力があって自立していてリーダーシップがある」という持ち物を持っていることが多いです。

仕事をやっていく上でこれは大変良いことですが、これをふだんの人間関係でもやるとなると必ずしも良い結果にならないことが多いのです。

その持ち物は裏を返すと「何でも自分で決めたい。相手も自分と同じようにできないと腹がたつ」など。
そして「リーダーシップがある」ということは「人を管理する」ということでもあるので相手の行動、言動がいちいち気になります。

気になるのは「自分の常識とは違う」ということで、認めたくない部分がたくさん出てくるということです。

パーミストリー講座でもお話しさせていただいていますが、相手に「こうあるべき」と期待することは、怒りの元になることが多いです。

もちろん相手が直してくれればいいですが、性格はそうそうすぐに直るものではありません。

相手に期待せず、この人はこうだから・・と行動も予測できれば怒りにはならず逆に笑えることも出てくるわけです。

これができると精神衛生上とても良いですし、何より関係性がとても良くなります。

このようなお話をリーダーシップがあるという持ち物を持って苦労している方にはさせてもらいます。

あまり自分で決められない人の方がもしかしたら楽なのかもしれません。

優柔不断ともいえますが、自分の考えより人の考えを優先させることができるため、相手が何を言おうがあまり気にしないでいられることが多いかもしれないからです。

・・というふうに人それぞれの持ち物を知ってもらって「考え方」を変えてもらうきっかけを作ることが私の鑑定のスタイルです。

誰でも頭では自分の悪い持ち物がなんとなくわかっているのですが、「どうしたらいいかわからない」ということが本音のところかと思います。

自分はこういう持ち物を持っているからこういう考えをするんだ、ということがわかれば上手くいかない理由の紐ときができるので、皆さんすっきりなさるのだと思います。

悪い持ち物を持っている人とも「相手が居てくれるだけでありがたい」という考えに変えていくようにとお話しすると「そうですね、その方が自分にとって得ですよね」とおっしゃったお客様がいらっしゃいました。

「得」は「徳」ともいえると思います。

まわりの人の良い所を見つけたり尊敬できる人は本当の意味で幸せだと思います。

いくらお金を稼いでいても地位があっても尊敬できる人がいない人は孤独で幸せを味わえません。

そういう私も以前は、自分の常識と違う人はムリ、という考えが強く尊敬できる人も少なかったです。

でも現在の夫であり「パーミストリー」著者の興津諦と知り合って「良いところも悪いところもその人の持ち物。居てくれるだけでありがたい」ということを繰り返し聞いて実践していくうちに尊い人間関係はこうしてできていくんだなと実感しています。

関係性は積み重ねて作りあげていくものです。
良い持ち物も悪い持ち物も含めてその人だという考え方ができれば、苦手な人がほとんどなくなり本当の意味で「幸せ」になれるのだと思います。

こうした考え方は一見地味ですぐ結果が出るものではありませんが、わかると人生が劇的に変るので「草の根運動」として個人鑑定やパーミストリー講座で広げていきたいと考えています。














ここのところ暑くてげんなりしてしまうような日が続きますね(-_-;)

先日、パーミストリー講座の卒業生の方が新しくカキ氷のお店「ささや」さんをオープンしたというので早速伺ってみました♪

シロップもすべて手作り。氷も神戸から取り寄せているという徹底ぶり(゚д゚)!
こんなに種類があるのにまだこれから増えていく・・とのこと。



もとはご実家のお父様が釣具店を営んでいた・・というこのお店。
とっても風情があります。
昨年店主のMさんが、「お店を始めようと思う」と口に出したとたん、お友達が室内を内装してくれたり、テーブルやカウンターを作ってくれたり、古い電話などを持ってきてくれた・・とのこと。
凄く人望のある方ですね。

店主Mさんを支える大親友とのチームワークもあ・うんの呼吸でぴったりです(^^)
お二人に迎えられるとほっと寛げるような空間です。


         
3人でいったのですが、どれも美味しそうで迷う〜(*´∀`*)
じゃあ別々の物を頼んでシェアしましょう、ということに。
私はマンゴーを頼んだのですが、こんなに大きいマンゴーがそのままの形で入っている! 感動☆ 美味しい〜♡  氷はさくさくしていて、ざらざら凍っている感じはありません。
だからどんどん食べれちゃう♪
気がつくと頭が痛くないことにビックリ(゚д゚)!
どちらかというと氷は苦手な方なので心配していたのですが、全然大丈夫!


 母は宇治抹茶です。 練乳つき。これも自家製。
お味見したところ、かき氷というよりはお抹茶をいただいているような本格的なお味です。お茶の香りもとてもいいです。
夫はみるくいちごを。 見ていただくとわかるように氷がてんこ盛りです(*´∀`*)
これも甘くてさっぱりしていて美味しい〜。飽きなくてクセになりそうです。
写真には写っていませんが、サービスでほうじ茶を出してくれます!
これがまた嬉しい♡

お手洗いも可愛かったので思わず写真を撮らせてもらいました。


毎週違うメニューを試してみたくなるおススメのお店です。
営業は夏期限定!土、日のみ10時から営業。
なくなり次第終了だそうです。
お昼過ぎからは混みあうこともあるので、少し早めの時間がいいかも・・とのこと。
電話で予約も受付して下さるようです。

手作りシロップとやさしく冷たいかき氷のお店
「ささや」
住所
牧之原市新庄2755-20(旧:松井釣具店)
電話
0548-58-0748








先日行った美容室Ma Cherieさん。
オーナーの萩原さんと耳つぼジュエリストの奥様のあいこさん、スタッフの松本さんが出迎えてくださいます。
オーナーの萩原さんとスタッフの松本さんのお二人は、独立する以前の美容室時代からお客様が絶えなかった超売れっ子美容師だったそうです(常連のお客様情報より)

奥様のあいこさんが丹精こめて育てているハーブたち。
先日はミントが豊作だったそうで、お風呂に入れられるように加工したミントをおすそ分けしていただきました(*´∀`) 
この時期ミントはスッキリして嬉しいです☆

木のぬくもりを感じる店内はほっと落ち着きます。
カラーやパーマをしている間には飲み物を入れてくださり、ひと息ついてリラックス♪
          
オーナー萩原さんの手を見せてもらいました(*´∀`)
髪のことで質問をすると親切に的確かつ理論的に説明してくださるのですが、最初は、見た目がイケメン、そしてクールな雰囲気なので、なんとなく敷居が高い感じがしてました・・(*´ω`*)
手を見せてもらったら・・なんと面倒見の良い熱心な方じゃあないですか!

隣にいた奥様曰く「そうなんです、主人は面倒見がいいんですよ」とのこと。

掌全体的に線がシンプルですから、性格も複雑ではなくさっぱりしていてストレートかもしれません。

そして特筆すべきは、運命線(赤色)です。
月丘方向から上に向かって伸びていますから、人気商売に向いています。
まさに美容師は適職だと思いますが、途中で切れてるところに注目です。

ここは年齢でいうと30歳〜35歳くらいまでの時期。
お聞きしたところ、最初から独立するつもりで美容室に就職したけれど、勤めながら「独立」について考え悩んでいた時期だそうです(・o・)

その後の35歳〜55歳は自分の仕事一直線。

さらにその後の55歳以降は3本ほどの細かい線がありますから、何か今と違うことをやることを予感している、、ということでしょうか?

仕事を変えなくても、仕事の方向性が変わると運命線が変ることがあります。

運命線は、転職の時期や仕事を休んでいる時期がわかると言われていますが、実際に仕事をしていても本人の意志にそぐわない場合は、仕事をしていないのと同じ「空白期間
」として手に表れるんですね(・o・)

掌には、過去に起こったことやこれから予感していることが表れたりして面白いです。

ぜひご自分の中指の下方向に伸びている線(運命線)を眺めてみてください。
意外なヒントが隠れているかも。。

ホッとリラックスできる美容室
Ma Cherie